ラブドールの知識

ラブドールとのお別れの仕方:メジャーな方法とその詳細について

ラブドールとのお別れの仕方について、よく質問をいただくことがあります。

ラブドールをお迎えした時やお別れする時、どうすればいいのか迷うこともあるかもしれません。

そこで、メジャーなお別れの方法を4つ紹介します。

基本的なお別れの方法

お別れの方法は基本的に4つに分けられます。

  1. 里帰りのシステム
  2. Yahooオークションや中古ショップでの転売
  3. 地域の資源センターへの持ち込みでの処分方法
  4. 燃えるゴミ・燃えないゴミで処分する方法

順番に説明していきますね。

1.里帰りのシステム

ラブドールの各代理店では、里帰りのサービスを提供しています。

ラブドールの各代理店には、ラブドールを返送することができる「里帰りのページ」が存在します。

このシステムでは、通常1万5000円〜2万円程度の費用でラブドールとお別れすることができます。

具体的な手続きとしては、ラブドールをダンボールに入れて代理店に送り返し、これを「里帰り」と呼びます。

これが最も一般的なラブドールとの別れ方かと思われます。

しかも、代理店によっては新しいラブドールを購入する際に里帰りを行うと、里帰りの費用である1万5000円が無料になるという特典を設けていることもあります。

参考ページ:ラブドール日本国内正規代理店ダッチワイフの里帰り決済ページはこちら

そのため、2人目や3人目のラブドールを迎え入れる際には、この里帰りシステムを上手に活用することで、費用を節約することができるかもしれません。

また、最初のラブドールを別の代理店で購入した場合でも、他の代理店での里帰りシステムを利用することが可能です。

これにより、気軽に2人目や3人目のラブドールを迎えることができます。

このように、ラブドールとのお別れを迎える際には、是非この里帰りシステムを上手に活用してみてください。

それにより、より多くのラブドールとの素敵な時間を過ごすことができるでしょう。

2.Yahooオークションや中古ショップでの転売

2つ目の方法は、中古転売です。

これは、Yahooオークションや中古ショップで自分が使わなくなったラブドールを販売し、利益を得ながらラブドールとお別れする方法です。

個人的にはYahooオークションがおすすめです。

なぜなら、Yahooオークションでは1番値段がつきやすいからです。

トルソー型ではなく等身大のラブドールを、ある程度綺麗な状態で販売すれば、3万や5万ぐらいの値段帯で引き取ってくれる方が多いです。

ただし、TPE(熱可塑性エラストマー)素材がボロボロになっていると値段がつきにくいため、そういう場合は100円程度から掲載してみて、1000円や2000円、3000円など値段がついたらラッキーだと思ってください。

この方法でしたら、お金をもらいつつラブドールとお別れすることができます。

注意点として、Yahooオークションでは大体のサイズが匿名配送ができない場合がありますので、名前と住所がバレる可能性があります。

これはデメリットですが、値段が高くつきやすいのがYahooオークションであり、中古ショップでの転売です。

また、中古ショップでは、最初に買取の連絡を入れると、ラブドールの写真を送ってくださいと連絡が来ます。

そして写真を送った後に、「これならいくらぐらいになります」や「これは買取できない」といったメールのやり取りがあります。

以上が、ラブドールの転売についての詳しい説明です。

どの方法を選んでも、自分にとって最適な方法でラブドールとお別れすることができると思います。

中古ショップへの転売に注意してください

中古ショップでの転売には、注意が必要です。

中古ショップへ写真を送ると、ショップ側からある程度の価格が提示されます。

その時は「1万円や2万円ですね」と提示があったとしても、実際に送ったら「処分費で1万5000円必要です」と言われることがあります。

写真だけでは見えない部分があるのは確かですが、このような話になることもあるため、中古ショップでの転売はあまりおすすめできません。

実際に被害を受けた人の話も聞いていますので、くれぐれも注意してください。

3.地域の資源センターへの持ち込みでの処分方法

もう一つの方法は、地域の資源センターにラブドールを持っていって処分してもらう方法です。

ゴミ焼却場に持っていき、処分してもらいます。

地域によっては、おおよそ1200円程度で処分できますが、TPEやシリコンは燃やしてもらえない地域や、内部の骨組みを分別しなければならない地域もありますので、各地域の資源センターに問い合わせる必要があります。

この点だけは特に注意してください。

4.燃えるゴミ・燃えないゴミで処分する方法

もう一つの方法は、燃えるゴミ・燃えないゴミで処分することです。

この方法はほぼ無料で行えます。

TPEやシリコン製のラブドールを自分で分解し、燃えるゴミに出します。

また、骨格のステンレスは切断用のカッターを使用して細かく切り分けて処分すれば、基本的には燃えるゴミ・燃えないゴミとして処分できます。

ただし、地域によってはゴミとして受け付けてもらえない場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

不法投棄は絶対にしないでください

最も重要な注意事項として、不法投棄は絶対に行わないでください。

不法投棄が発覚すると、個人の場合は最大で5年以下の懲役または1000万円以下の罰金、あるいはその両方が科されます。

参考資料:九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会-不法投棄に関する罰則

例え里帰りで1万5000円で処分できるとしても、不法投棄で大金を取られることは本末転倒ですし、犯罪行為自体が許されません。

また、不法投棄は周囲の環境や自然を大きく害してしまいますので、それを避けるためにもお願いいたします。

まずは自治体が提供するゴミ収集サービスやリサイクル施設、ゴミ処理業者などへの相談や利用を検討してみてください。

是非ともこの点については徹底して守ってください。

まとめ

上記の4つが、一般的なラブドールとのお別れの方法です。

どの方法を選んでも、適切な処分を心がけることが大切です。

初めての方でも安心してラブドールをお迎えすることができますね。

もし他にも疑問やお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

その他の知識も見てみよう
ラブドールの知識


おすすめランキングはこちら

タグ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

恋太郎

私はラブドールに心底魅了された男性です。
その美しさ、リアルさ、そして愛らしさに惹かれ、ラブドールの虜になりました。
皆様にもこの魅力を知っていただきたいという思いから、ラブドールのブログを開始しました。
私はラブドールの世界を探求し、最新の情報や面白いトピックをお届けすることを目指しています。
また、ラブドールのメンテナンスやカスタマイズの技術にも精通し、最高のラブドール体験を追求しています。
私のブログが皆様のラブドールへの興味を喚起し、素晴らしい時間を提供できれば幸いです。
ぜひ、私のブログにお立ち寄りください。

-ラブドールの知識